カロナールは病院に行かなくても、買える!
効果や副作用を薬剤師が解説!
こんにちは
大阪で「処方箋なしで病院の薬が買える」アリス薬局の店長 石井結衣です。
新型コロナウイルスのニューズでもちきりですね・・・
早く収束してくれるのを望みつつ、
少しでも皆様の不安が解消できますように・・・という思いを込めて
今回は、カロナールについてのお話です!
タイレノールがどこも売り切れて買えない!
そんな方は、アリス薬局までご連絡下さい。
カロナール(アセトアミノフェン)は病院のお薬です。
安心して服用頂けます。
1、どんな薬?
【成分】
1錠中
カロナール200 アセトアミノフェン 200mg
カロナール300 アセトアミノフェン 300mg
【効果】
解熱鎮痛剤です!
・頭痛,耳痛,症候性神経痛,腰痛症,筋肉痛,打撲痛,捻挫痛,月経痛,分娩後痛,がんによる疼痛,歯痛,歯科治療後の疼痛,変形性関節症の鎮痛
・急性上気道炎(急性気管支炎を伴う急性上気道炎を含む) の解熱・鎮痛
・小児科領域における解熱・鎮痛
【メカニズム】
非ピリン系解熱鎮痛薬に分類され、脳の中枢神経や体温調節中枢に作用することによって、解熱鎮痛効果を示します。
つまり、ロキソニン等の他の鎮痛剤とは、メカニズムが全然違うんです。
【副作用】
※アスピリン喘息の方はのめません!
他の鎮痛剤と比べて副作用が少ない優しいお薬です。
公式文書には、こういう風に書いてます。他の薬と比べても頻度は低いです。
- 1. ショック(頻度不明),アナフィラキシー(頻度不明)
- 2. 中毒性表皮壊死融解症(Toxic Epidermal Necrolysis:TEN) (頻度不明),皮膚粘膜眼症候群(Stevens-Johnson症候群) (頻度不明),急性汎発性発疹性膿疱症(頻度不明)
- 3. 喘息発作の誘発(頻度不明)
- 4. 劇症肝炎(頻度不明),肝機能障害(頻度不明),黄疸(頻度不明)
- 5. 顆粒球減少症(頻度不明)
- 6. 間質性肺炎(頻度不明)
- 7. 間質性腎炎(頻度不明),急性腎不全(頻度不明)
その他の副作用
チアノーゼ,血小板減少,血小板機能低下(出血時間の延長)等
消化器
悪心・嘔吐,食欲不振等
【飲み方】
大人の一般的な飲み方は、カロナール200を1回2錠、1日3回です。
詳しくは・・・
①頭痛,耳痛,症候性神経痛,腰痛症,筋肉痛,打撲痛,捻挫痛,月経痛,分娩後痛,がんによる疼痛,歯痛,歯科治療後の疼痛,変形性関節症の鎮痛
→通常,成人にはアセトアミノフェンとして,1回300~1000mgを服用し,服用間隔は4~6時間以上とする。
なお,年齢,症状により適宜増減するが、1日総量として4000mgを限度とする。また,空腹時の投与は避けさせることが望ましい。
②急性上気道炎(急性気管支炎を伴う急性上気道炎を含む) の解熱・鎮痛
→通常、成人にはアセトアミノフェンとして、1回300~500mgを頓用する。
なお、年齢、症状により適宜増減する。ただし、原則として1日2回までとし、1日最大1500mgを限度とする。また、空腹時の投与は避けさせることが望ましい。
③小児科領域における解熱・鎮痛
→通常、幼児及び小児にはアセトアミノフェンとして、体重1kgあたり1回10~15mgを服用し、投与間隔は4~6時間以上とする。
なお、年齢、症状により適宜増減するが、1日総量として60mg/kgを限度とする。
ただし、成人の用量を超えない。また,空腹時の投与は避けさせることが望ましい。
2、購入方法は?
【市販薬】
タイレノールA
アセトアミノフェンが成分です。
【処方箋無しで購入】
病院のお薬が処方箋無しで買える薬局というのが全国に数店存在しています。
大阪:アリス薬局 https://aliceyakkyoku.com/product-list
お気軽にお問合せ下さい。
3、問い合わせ
住所:大阪市中央区北久宝寺町2-4-14 1階
電話番号:06-7710-6509