MENU

ボタンをタップすると
そのままお電話がかけられます。

本町店へお問合せ

受付 火~金 10:00-19:00/土 10:00-17:00
定休日:月曜・日曜・祝日

梅田店へお問合せ

受付 月・火・木・金 11:00-20:00/土 10:00-17:00
定休日:水曜・日曜・祝日

塗り薬(ヒルドイド・保湿剤)お薬の一覧

ヒルドイド、どれが良いの?

ヒルドイドには様々な種類があります。先発品は、ヒルドイドソフト軟膏0.3%、ヒルドイドローション0.3%、ヒルドイドフォーム0.3%、ヒルドイドクリーム0.3%です。後発品(ジェネリック医薬品)は、ヘパリン類似物質油性クリーム0.3%、ヘパリン類似物質ローション0.3%、ヘパリン類似物質外用泡状スプレー0.3%などがあります。
使い分けについて、手荒れや腕、体などの皮膚の固い部分や、顔でも特に乾燥のひどい部分には、ヒルドイドソフト軟膏0.3%がおすすめです。
全身など広い範囲に塗る場合は、保湿力が高く伸びの良いヒルドイドフォーム0.3%やヘパリン類似物質外用泡状スプレー0.3%がおすすめです。
顔に使用する場合は、まず化粧水状のヘパリン類似物質ローション0.3%を使用し、その上からヒルドイドソフト軟膏0.3%やヒルドイドフォーム0.3%、ヒルドイドローション0.3%などで仕上げるとしっとりします。
ヒルドイドの成分には、血行促進効果がありますので、赤みや痒みがひどい場合は、一度薬剤師に使用をご相談ください。

お薬一覧を見る

塗り薬(ヒルドイド・保湿剤)

ローション
化粧水タイプ
スプレー
タイプ
おすすめ
ヘパリン類似物質外用スプレー0.3%
ヘパリン類似物質外用
スプレー0.3%
ヘパリン類似物質ローション0.3%
ヘパリン類似物質
ローション0.3%
ヘパリン類似物質ローション0.3%
ヘパリン類似物質
ローション0.3%
乳液タイプ
ヒルドイドローション0.3%
ヒルドイドローション
0.3%
ヘパリン類似物質ローション0.3%「ラクール」
ヘパリン類似物質ローション
0.3%「ラクール」
泡状フォーム
ヒアルロン酸
配合
ヘパリン類似物質外用泡状スプレー0.3%%
ヘパリン類似物質外用
泡状スプレー0.3%
クリーム
水中油型(O/W型)
水中に油、分散タイプ
水分が多くべたつきにくい
ヒルドイドクリーム0.3%
ヒルドイドクリーム0.3%
ヘパリン類似物質クリーム0.3%
ヘパリン類似物質
クリーム0.3%
油中水型(W/O型)
油中に水分、分散タイプ
しっとり感が強い
ヒルドイドソフト軟膏0.3%
ヒルドイドソフト軟膏
0.3%
ヘパリン類似物質油性クリーム0.3%「ニプロ」
ヘパリン類似物質油性クリーム
0.3%「ニプロ」

お薬一覧

LINE

LINEでの
お問い合わせ
はこちら

梅田店

本町店