-
どうして処方箋なしで病院の薬が買えるのですか?
-
約半数の医療用医薬品が病院で処方箋をもらわずに薬局で直接買うことができます。 詳しくは、こちらをご覧ください
-
保険証は必要ですか?
-
保険は対象外ですので、保険証は必要ありません。医療費控除に関しては、店頭でお尋ねください。
-
病院の薬はなんでも買えますか?
-
買えるお薬と買えないお薬があります。詳しくはこちらをご覧ください。
-
病院で薬をもらうのとアリス薬局で買うのとではどちらが安いですか
-
商品や数量により変わるので一概にはいえませんが、病院では診察料、初診料、処置料、検査料などがかかり、調剤薬局では調剤基本料、薬学管理料、薬剤料などがかかるため、保険適応により負担割合が低くなっても、支払う料金が高くなる場合があります。アリス薬局はお薬代のみです。 また、病院の保険治療では欲しい薬を保険で買えるとは限りません。(詳しくはお問い合わせください)
-
どの薬がアリス薬局で買えるのか自分で調べられますか?
-
はい、お薬の添付文書(説明書)をインターネットで検索することで見ることができます
インターネットの検索に「お薬の名前 添付文書(てんぷぶんしょ)」と入力し、PDFファイルを選択してください。開いた添付文書の上の闌をご覧ください。
「処方せん医薬品」の文字があればアリス薬局で買えないお薬です。
「処方せん医薬品」の文字がなければ原則アリス薬局で買えるお薬です。
(商品一覧にないお薬は在庫していないこともあるので、ご来店前にご連絡ください。ご用意できるかどうかお調べして、ご来店までにご用意させていただきます。問い合わせフォームのリンク)
わかりにくい場合はお気軽にお問合せください
処方せん医薬品=アリス薬局で買えないお薬
処方せん以外の医薬品=アリス薬局で買えるお薬
医薬品医療機器情報提供ホームページで調べることもできます。
http://www.info.pmda.go.jp/
より上の「添付文書情報」をクリック
「医療用医薬品の添付文書情報検索ページ」をクリック
「一般名・販売名」に調べたいお薬の名前を入れて検索