MENU

ボタンをタップすると
そのままお電話がかけられます。

本町店へお問合せ

受付 火~金 10:00-19:00/土 10:00-17:00
定休日:月曜・日曜・祝日

梅田店へお問合せ

受付 月・火・木・金 11:00-20:00/土 10:00-17:00
定休日:水曜・日曜・祝日

零売薬局は違法なのか?規制強化についても開業薬剤師が解説

この記事をご覧くださり、ありがとうございます。
アリス薬局の代表の石井です。

今回は、「零売」について、法律の面や、規制について、お話させて頂きます。
零売って大丈夫なの?違法じゃないの?規制強化されて無くなるの?とご心配頂いている方、是非読んでいただければ幸いです。

アリス薬局の「想い」

私は、子供の頃に自分の外見的なコンプレックスから、人生を悲観した時期がありました。
そんな時に、「美容」と出会い、人生が変わった気がしました。

自分と同じように悩んでいる人を一人でも減らせる仕事がしたいと思い、「コンプレックスを解消する美容」を一生の仕事にしようと心に誓ったのは、10歳の頃でした。

コンプレックスを解消する美容を仕事にするために、薬剤師の道に進みました。その後、たくさんの方から様々な事を教わり、アリス薬局を開業しました。

アリス薬局では、「零売」という形で、お客様のお肌のお悩みやダイエットのお悩みなどを中心に、ご相談頂いております。

お客様と向き合って、ご相談頂けるこの仕事は薬剤師として他にはない幸せな仕事だと感じています。同時に、嘘をつかない、根拠のないものを採用しないという「お客様の悩み解決」を大切にしています。

零売は違法なのか?

開業当初、一人で店番をしていると、お店の入り口を半分開けて顔を覗かせながら「この薬局って合法なの?」という方もいらっしゃいました。薬剤師免許をもって、路面店で許可を得て営業している薬局の存在自体が違法だったらすごいなと思ったのを覚えています。

零売薬局は、調剤薬局と同じ許可

「零売薬局の許可」という特別な許可はありません。そのため、どこの零売薬局も調剤薬局と同じ保健所の許可を得て営業しています。そのため、取り扱っている薬も、働いている薬剤師の免許も、もちろん調剤薬局と同じものです。そのため、調剤を行うこともできます。

零売薬局は違法ではありません

2025年3月現在の法律では、零売薬局は違法ではありません。安心してご利用ください。

零売薬局の規制強化とは?

近年、零売の規制が強化されようとしています。

病院に行かずに薬が買えることは、安全性の面で問題なのではないか?と一部の医師や一部の政治家の方は危惧されているようです。

しかし、「医師の診察無し」で販売できるのはいわゆる「OTC類似薬」と呼ばれる範囲のもので、今保険適応を外す議論がなされているものです。つまり、そもそも、医師の診察じゃなくて、自分で薬局に行って買って自分で健康管理したらどう?と言われるような薬です。

ドラッグストアで自己判断で購入するような成分の薬を零売薬局では、薬剤師の指導と確認の元販売します。そのため、安全性がむしろ高いと考えます。

零売薬局は「安全」「便利」でたくさんのお客様にご指示頂いております。

そんな零売薬局を潰さないように、応援をお願いします

下記に、ご著名頂くだけで結構です。(※システムの使用上、課金の案内が一部出てきますが、無視してください。)

https://www.change.org/keepreibainow

どうか、皆様のお力をお貸しください。

これからも、誠実に・真摯に営業してまいります。

 

この記事を書いた人

専門家の紹介

薬剤師 アリス薬局代表石井 結衣

薬剤師 アリス薬局代表
石井 結衣

大学でレチノールを研究し、美容皮膚専門薬局に勤務後、漢方専門薬局で中医師に弟子入り。 その後アリス薬局を開業して、シミ・肝斑・ニキビ・アトピー、婦人科疾患など様々なカウンセリングを行っている。

零売薬局とは?

「処方箋なしで、病院のお薬が買える薬局」のことです。

病院のお薬は、医療用医薬品と呼ばれ、ドラックストアなどで買える一般用医薬品よりも比較的効果の高いものが多いです。
その中で、美肌・美白、アレルギー、胃、肝臓のお薬や解熱鎮痛剤、ビタミン剤、漢方薬などは、病院で処方箋を書いてもらわなくても薬局で直接購入できます。

血圧・糖尿病のお薬や向精神薬など、取り扱いの難しいお薬は、必ず処方箋が必要になります。

零売薬局についてはこちら

購入の流れ

①LINEor問い合わせフォームからお問い合わせ
(直接ご来店でも、もちろん可能ですが、事前に在庫の有無などご相談いただければお待たせすることなくご案内可能です。)

お問い合わせはこちら

②ご来店
今飲んでいるお薬を確認されたい方は、お薬手帳をお持ちください。
保険証は不要です。(処方箋調剤の場合は必要です。)

③問診票のご記入
今飲んでいるお薬との飲み合わせや既往歴についてご不安な方はこちらでご記入ください。

④お薬の説明
お薬の飲み方や効果について説明差し上げます。

⑤お会計
現金、クレジットカード、交通系電子マネー、QUICPay、ID、paypay、LINEpayがご利用いただけます。

店舗情報

処方箋なしで病院の薬が買える薬局「アリス薬局」梅田店 & salon de Alice
住所:〒530-0002 大阪府大阪市北区曾根崎新地1丁目5-21 松木興産ビル 3階
梅田店 TEL:06-6476-8886
salon de Alice TEL:070-8309-6951

処方箋なしで病院の薬が買える薬局「アリス薬局」堺筋本町店
住所:大阪市中央区北久宝寺町2-4-14 1階
TEL:06-7710-6509

LINE

LINEでの
お問い合わせ
はこちら

梅田店

本町店