~飲み薬~
アレロック 5mg | |
---|---|
![]() |
成人:アレルギー性鼻炎、蕁麻疹、皮膚疾患に伴う瘙痒(湿疹・皮膚炎、痒疹、皮膚瘙痒症、尋常性乾癬、多形滲出性紅斑) 小児:アレルギー性鼻炎、蕁麻疹、皮膚疾患(湿疹・皮膚炎、皮膚瘙痒症)に伴う痒み 上記の症状に使われるお薬です 【価格】 |
オロパタジン(アレロックと同成分) | |
![]() |
成人:アレルギー性鼻炎、蕁麻疹、皮膚疾患に伴う痒み(湿疹・皮膚炎、痒疹、尋常性乾癬、多形滲出性紅斑) 【価格】 |
フェキソフェナジン(アレグラと同成分) | |
![]() |
アレルギー性鼻炎、蕁麻疹、皮膚疾患(湿疹・皮膚炎、皮膚そう痒症、アトピー性皮膚炎)に伴う痒み 【価格】 |
エピナスチン(アレジオンと同成分) | |
![]() |
気管支喘息、蕁麻疹、湿疹・皮膚炎、皮膚そう痒症、痒疹、痒みを伴う尋常性乾癬、アレルギー性鼻炎につかわれるお薬です。 【価格】 |
ロラタジン10mg(クラリチンと同成分) | |
![]() |
成人:通常,ロラタジンとして1回10mgを1日1回,食後に経口投与する。なお,年齢・症状により適宜増減する。 アレルギー性鼻炎,蕁麻疹,皮膚疾患(湿疹・皮膚炎,皮膚そう痒症)に伴うそう痒 【価格】 |
セチリジン(ジルテックと同成分) | |
![]() |
通常、成人にはセチリジン塩酸塩として1回10mgを1日1回、就寝前に経口投与する。 なお、年齢、症状により適宜増減するが、最高投与量は1日20mgとする。
成人:アレルギー性鼻炎、蕁麻疹、湿疹・皮膚炎、痒疹、皮膚そう痒症 小児:アレルギー性鼻炎、蕁麻疹、皮膚疾患(湿疹・皮膚炎、皮膚そう痒症)に伴うそう痒 【価格】 |
メキタジン3mg(ゼスラン・ニポラジンと同成分) | |
![]() |
[気管支喘息の場合] 通常成人1回メキタジンとして6mgを1日2回経口投与する。なお,年齢,症状に応じて適宜増減する。 [アレルギー性鼻炎,じん麻疹,皮膚疾患に伴うそう痒(湿疹・皮膚炎,皮膚そう痒症)の場合] 通常成人1回メキタジンとして3mgを1日2回経口投与する。なお,年齢,症状に応じて適宜増減する。 気管支喘息,アレルギー性鼻炎,じん麻疹,皮膚疾患に伴うそう痒(湿疹・皮膚炎,皮膚そう痒症) 【価格】 |
ベポタスチンべ汁酸塩錠10mg(タリオンと同成分) | |
![]() |
通常,成人にはベポタスチンベシル酸塩として1回10mgを1日2回経口投与する. なお,年齢,症状により適宜増減する。 アレルギー性鼻炎,蕁麻疹,皮膚疾患に伴うそう痒(湿疹・皮膚炎,痒疹,皮膚そう痒症) 【価格】 |
ネオマレルミンTR錠6mg | |
![]() |
d-クロルフェニラミンマレイン酸塩として、通常成人1回6mgを1日2回経口投与する。 なお、年齢・症状により適宜増減する。
1.感冒等上気道炎に伴うくしゃみ・鼻汁・咳嗽、アレルギー性鼻炎、血管運動性鼻炎、枯草熱 【価格】 |
モンテルカスト 10mg | |
![]() |
1.気管支喘息→通常、成人にはモンテルカストとして10mgを1日1回就寝前に経口投与する。 2.アレルギー性鼻炎 通常、成人にはモンテルカストとして5〜10mgを1日1回就寝前に経口投与する。 気管支喘息、アレルギー性鼻炎 【価格】 |
~点鼻薬~
スカイロン点鼻液 (フルナーゼと同成分) |
|
---|---|
![]() |
アレルギー性鼻炎、血管運動性鼻炎につかわれるお薬です。 【価格】 |
フルチカゾン50μg28噴霧 (スカイロン、フルナーゼと同成分) |
|
![]() |
アレルギー性鼻炎、血管運動性鼻炎 【価格】 |
~目薬~
ケトチフェン点眼 (ザジテンと同成分) |
|
---|---|
![]() |
アレルギー性結膜炎につかわれるお薬です。 【価格】 |
フルオロメトロン点眼液0.1% (オドメール・フルメトロンと同成分) |
|
![]() |
眼瞼炎、結膜炎、角膜炎、強膜炎、上強膜炎等につかわれるお薬です。 【価格】 |
レボカバスチン(リボスチンと同成分) |
|
![]() |
アレルギー性結膜炎等につかわれるお薬です。 【価格】 |
パタノール点眼 | |
![]() |
体の中のアレルギーの原因になる物質を抑えて、花粉症やアレルギー性結膜炎に伴う目のかゆみ・結膜充血・目やになどの症状を改善します。 【価格】 |
アメリカNo1サプリメーカーのマルチビタミンや抗酸化サプリもございます。ご興味ある方はこちらまで。